1:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:f2kVJGYn0




33:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:/z4HdOLxd
>>1
グロ


36:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:h6Czlamf0
>>1
グロ


124:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:08ID:anaZUBnO0
>>1
グロ


142:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:11ID:JJHlShD40
>>1
見てると不安になってくるわ


2:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:f2kVJGYn0
ボコボコ

3:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:j3Pt3jmS0
ワイのほっぺかな

4:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:V9Zas0bU0
レミナやん

5:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:MMY6uCHhM
地球守ってくれてるやん

6:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:rOdOqNrD0
キモい

8:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:Yjr63xu90
ぶっさwコミュ抜けるわ

9:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:f2kVJGYn0
ウサギさん絶対いないやんこっちは

10:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:54ID:iFxzEX810
レミナパラディン

11:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:R3eb5jwT0
ハスコラ

14:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:sX8dyhlda
陽川のほっぺやん

16:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:R3eb5jwT0
わいの歯やん

17:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:6jTHthY90
臭そう

19:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:Zbf0FN27p
なんで地球は滅多に隕石来ないのに
月は隕石当たりまくるんや?


29:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:ycpY+GpfM
>>19
大気やろ


276:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:23ID:r73s5Zwhp
>>29
頭いいなお前


32:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:K6NOA83cd
>>19
隕石が月に引き寄せられてるんやで


40:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:AwTspmzy0
>>32
頭悪そう


41:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:cIWKaDe+0
ムジュラやん

59:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:00ID:f2kVJGYn0
>>32
>>34
かわいそう


215:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:18ID:sbSHIr7Ua
>>32
>>34
これ正しいのにアホに否定されてて可愛そう


326:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:26ID:+cEbanfl0
>>215
正しくないが…


34:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:0qUWdZF40
>>19
月の重力でちきうが守られてるんや


43:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:AwTspmzy0
>>34
違うけど


38:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:ZWLcEW0q0
>>19
手塚ゾーンや


60:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:00ID:PRNOik5C0
>>19
地球だと大気との摩擦で地表にぶつかる前に燃え尽きる奴が
月だとそのままぶつかってクレーターになるから多く見えるだけ


89:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:03ID:stjkmXJl0
>>19
大半が大気圏で燃え尽きてるだけで地球に向かってきてるのは毎年何千何万ってあるやろ
地表に落下するのでも年間10件くらいあるらしいけど目撃されるのは稀


108:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:07ID:f2kVJGYn0
>>89
じゃあワイが標高3メートル付近でお茶飲んでたら危険なんか


112:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:07ID:SKJGO6Ni0
>>108
せやで
一階に住め


117:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:08ID:NAof8IgO0
>>89
そもそも海の方がでかいし陸でも人間住んでるとこなんてごく一部やもんなあ
ましてや人間に直撃なんて天文学的確率なんやろな


120:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:08ID:3AAErCvVM
>>19
地球はクレーター出来ても風吹いたり地殻変動で海面に沈んたりとかで消えるけど月は何億年も前の奴も未だに残り続けてるから多く見えるんや


138:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:10ID:UsY/mE8o0
>>19
こんなアホもおるんやなここって
地球に当たるはずの隕石が月にせきとめられてるだけに決まっとるやん


199:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:17ID:VsK2QRubd
>>138
アホがいて草


252:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:21ID:UsY/mE8o0
>>199
ガチ馬鹿やん
反論するならせめて意見述べろや自分の


200:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:17ID:sbSHIr7Ua
>>19
月が盾役なんや
月が無かったら絶滅クラスの隕石もっと落ちてて高度な動物まで進化しなかったって説もあるくらい


283:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:23ID:kCRloPowM
>>200
月がタンクやってくれんのはええけど限界来たりせんのかな


480:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:38ID:d0Z60FvHr
>>283
きっしょ、ゲームとかすきそう


208:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:18ID:vlgwjtLE0
>>19
地球は大気で守られてるから隕石が地面に衝突することは滅多にない


260:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:22ID:Q2YHeAMi0
>>19
もう隕石自体が飛んでないんや
昔はボコボコ飛んでた


301:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:24ID:zltDmfDe0
>>19
地球のクレーターは風化するからやで


21:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:cnm4iplLd
鏡みるとようこんなんおるよな

22:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:55ID:cJLS8cY/d
緑の所は草でも生えとんのか

24:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:PQ/BoYB80
風精のアストラやん

25:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:/gWyqJ6x0
基地みたいなのあるやん

26:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:C9itpRiL0
蓮コラやん

28:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:pJaCMCk20
月の裏側で会いましょう

31:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:56ID:ZWLcEW0q0
目玉っぽいとこがギョロギョロ動きそう

37:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:57ID:f2kVJGYn0
木星




45:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:IxFpWSan0
>>37
レミナ星かな?


50:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:MAIZvz8sa
>>37
絵の具


53:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:59ID:+9dHVpRY0
>>37
ヒェッ


115:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:08ID:J67tJzlv0
>>37
木星の北極南極の謎サイクロン軍すき







133:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:09ID:f2kVJGYn0
>>115
なんこれ
人間すめそうにないのはわかるわ


150:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:13ID:MAB2yqDCa
>>115
しかもこの渦一個一個が地球よりでかいんやろ
気持ち悪くなってきた


241:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:20ID:zsZFY5fla
>>115
なんか怖いわ
本能的な部分で


127:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:09ID:kOCmlJqr0
>>37
これどーなってん
海がほとんどないんか?


139:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:10ID:f2kVJGYn0
>>127
木星って海とかいう概念あるのかな


145:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:12ID:plWnTKEQ0
>>139
分厚い大気の底に液体水素の海があるで
超臨界状態とも言われてるな


166:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:14ID:f2kVJGYn0
>>145
なんか前にバイエンスで見た気がするけど
超臨界状態って液体でも個体でもない状態なんやっけ?
よくわからんが


181:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:16ID:plWnTKEQ0
>>166
分かりやすく言えばめっちゃ染み込んでくる。
宇宙船の隙間から謎液体が染み込んでくるで


254:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:21ID:f2kVJGYn0
>>181
新手のホラーやん!


160:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:14ID:JJHlShD40
>>127
木星ってガス型惑星なんやで


213:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:18ID:45xQ6/Tr0
>>37
ニュータイプに目覚めそう


497:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:39ID:2WrmHRR1M
>>37
GN粒子とか作れそう


47:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:rshEAawR0
宇宙兄弟で月の裏に望遠鏡作ってたけどこんなんすぐに故障するやろ

49:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:58ID:ycpY+GpfM
月がずっと同じ面向けてるのって奇跡なん?

58:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:00ID:bngG0J+J0
>>49
衛星に限らず惑星でも良くある現象


86:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:02ID:ycpY+GpfM
>>58
>>71
そうなんか
偶然自転と噛み合った訳やないんやね


106:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:06ID:bngG0J+J0
>>86
ものすごくシンプルに言うと地球の重力に引っ張られて自転できないんや


119:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:08ID:N1e5Xr5fM
>>106
それやといずれ全ての惑星の自転止まらん?


129:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:09ID:bngG0J+J0
>>119
せやで地球の自転もだんだん遅くなってる


149:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:12ID:21jiTPnzd
>>119
50年前より1秒遅れてるで。結構なペースやろ


56:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:59ID:KWxzUM0f0
72:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:01ID:dTUxAWRs0
>>56
住めそうやし生き物いるやろ


73:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:01ID:jLRTgsDz0
>>56
ふつうに住めそう


79:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:02ID:p1K2yPaT0
>>56
なんもないから遠近感わからんな


81:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:02ID:JskhpJ5Wd
>>56
ちきうでもこんな地ありそうやな


57:風吹けば名無し2020/09/26(土) 12:59ID:f2kVJGYn0
ちょっと角度ずらした




65:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:00ID:d1kDQk6ta
>>57
こいつやん→


78:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:02ID:f2kVJGYn0
>>65
そいつ怒らせたら怖いんやな


68:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:00ID:Ekb6FkrJ0
82:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:02ID:f2kVJGYn0
>>68
こいつやん


99:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:05ID:nCN77D460
168:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:14ID:79TG0h1d0
>>99
お前滑ってるぞ


90:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:03ID:f2kVJGYn0



地球って宇宙人がみたらどう思うんやろな
美しい、って思うんかな?


93:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:05ID:Zl3qCvFo0
>>90
青くて綺麗やけど土の部分が邪魔やなあって思うやろ


96:風吹けば名無し2020/09/26(土) 13:05ID:jCbaM9fZa
>>90
水の概念があるなら水めっちゃあってすげぇ!ってなるかもしれない


引用元:https://swallow.5ch.net